【ふじぐみ】めずらしいお客さん

Posted by on 3月 11 2025 | 保育の様子

年明けくらいからでしょうか…?

土間の窓ガラスにバッタさんが住む(?)ようになりました。

窓と網戸の間にいます。

いなくなった!と思ったらこんなところに…

移動しているんです。

生きています。

寒いからここで冬を越すのかなー?

どこから来たのかな?

居心地がいいんでしょうね。

バッタさんを探すのを楽しみにしている子どもたち。

もうすっかりお友だち。ふじぐみさんの一員です(^^)/

 

【ふじぐみ】めずらしいお客さん はコメントを受け付けていません for now

【ゆりぐみ】楽しい音楽教室♬

Posted by on 3月 11 2025 | 保育の様子

先日、ゆり組さん最後の音楽教室でした。

手や足や顔を開いたりしたのですが、その表情が何とも言えず可愛くて見入ってしまいました♡

大きな声で歌を歌ったり…

体を動かしてリズム遊びをしたり…

鍵盤ハーモニカも指を動かして回すことが難しいですが指番号を覚えて弾いたり…

沢山の事が1年間で出来るようになりました✨

そんな姿を見て、もうすぐはす組さんになるんだなぁとこれからの成長も楽しみでいっぱいです。

はす組さんになっても楽しくがんばっていこうね!

【ゆりぐみ】楽しい音楽教室♬ はコメントを受け付けていません for now

幼児交通安全教室

Posted by on 3月 07 2025 | 保育の様子

金沢市役所交通政策課の方から交通安全について教えて頂きました。

交通ルール・自転車のルールやヘルメットの大切さ・チャイルドシート等沢山の学びがありました!

クイズにも挑戦!!

最後はもうすぐ小学生になる年長さんが正しい横断歩道の渡り方を練習しました☆

そろそろ春がやってくるはず🌸

春になったらお散歩にたくさん出掛けるので、今日教えて頂いたことをみんなで思い出したいと思います(*‘∀‘)

 

幼児交通安全教室 はコメントを受け付けていません for now

【はすぐみ】お部屋でじっくり遊んでます。

Posted by on 3月 06 2025 | 保育の様子

冬は室内あそびが多くなりますが、はすぐみではアイロンビーズや編み物を楽しんでいます。

編み物は根気がいりますが、続々と完成させていますよ。早い子は1日で完成させるほど。

 

出来上がったマフラーをつけてうれしそうです😊

アイロンビーズも細かい作業ですが、好きなキャラクターや形など選び、夢中になって遊んでいます。

ピンクの鞄のできあがり!

 

今日の給食では陶芸教室で作ったお茶碗でご飯を頂きました。

みんなうれしそうにモリモリ食べてましたよ。 おいしかったね!

 

【はすぐみ】お部屋でじっくり遊んでます。 はコメントを受け付けていません for now

ぴょんぴょんぴょーん!!

Posted by on 3月 06 2025 | 保育の様子

エアーランドがやってきました( *´艸`)

0歳児さんから年長さんまで、みんなでクラス毎に楽しみました🎵

楽しみ過ぎて汗だくになったり、中から出て来てもぴょんぴょんし続けていたこども達でした☆

大満喫!大満足~(*‘∀‘)💗

ぴょんぴょんぴょーん!! はコメントを受け付けていません for now

【まや組】雪遊び

Posted by on 3月 04 2025 | 保育の様子

2月のおわりにたくさん雪が降り、公園へ行き雪遊びをしてきました。

カップに雪を入れてケーキを作ろうかな~♪

シャリシャリいい音!何を作ろうかな~

アイスが完成したよ!せんせい見て👀✨

私がケーキ作るからみてて!わかった!

ようし!今から何をつくろうかな~

 

お星さまのカップでプリンを作ろうかな!

 

冷たいけど雪遊びたのしいな♪

 

冷たかったけど沢山遊べてよかったね!

素敵な思い出ができたね✨

【まや組】雪遊び はコメントを受け付けていません for now

3月のお誕生会

Posted by on 3月 03 2025 | 保育の様子

今日は3月生まれさんのお誕生会でした🌟

9名のお友達と1名の先生おめでとうございます🎵

今年度最後のお誕生会!みんな嬉しそうにお祝いしてもらいましたよ( *´艸`)

お祝いの催しは「おひなまつりクイズ」

Q1:ひなまつりは何のお花のおまつり?

Q2:菱餅の形は何の形?

Q3:ひなまつりに食べるお菓子は何?

Q4:すまし汁の中身は?

Q 5:おひなさまは何を表してる?    みなさん答えは分かりますか???

最後はパンダさんが遊びに来てくれたので、「🎵うれしいひなまつり」に合わせて歌って、楽しく踊りました(*‘∀‘)

お祝いメニューは・・・

3時のおやつはひなあられとカルピス💗でした。

3月のお誕生会 はコメントを受け付けていません for now

【ばらぐみ】今年最後の雪あそび⛄とひなかざり製作

Posted by on 2月 27 2025 | 保育の様子

今年は雪あそびがたくさんできたので大満足の子どもたち🥰。

 

ひなかざり製作をしてお部屋に飾りましたよ。

可愛くできました❤

 

【ばらぐみ】今年最後の雪あそび⛄とひなかざり製作 はコメントを受け付けていません for now

【ふじぐみ】雪遊び

Posted by on 2月 26 2025 | 保育の様子

今年はたくさん雪遊びができました。

どうやったらすべりやすいか試行錯誤しています。

先日、最後の雪遊びを楽しみました。

少しずつ、季節の移り変わりを感じますね。

大満足の子どもたちでした。

 

お部屋での雪遊びも十分楽しんだふじぐみさんたちです。

アイスできたよ♡

 

【ふじぐみ】雪遊び はコメントを受け付けていません for now

つみき遊び★

Posted by on 2月 26 2025 | 保育の様子

昨日、未就園児教室「まどちゃんぷれらんど」でつみき遊びをしました🎵

いつもお世話になっている絵本館ホップツリーの清水泰子先生と明子先生にガイドしていただきながら

今回は0歳児クラスまや組さんも混ぜてもらって一緒に楽しみましたよ(*^▽^*)

人見知りや場見知りで泣いてしまったり、固まってしまう姿はありましたが・・・

遊びが始まると積極的に積み上げたり、積みあがったものを倒してニンマリ( *´艸`)

保育者と一緒につみきケーキを作ってそ~っと運んだり、坂を滑ったり駆け下りたり等

表情をコロコロ変えながら楽しい時間を過ごしました❤

未就園のお友達は圧倒されつつも自分のペースでママと楽しんでくれていました!

4月になったらまた一緒に遊ぼうね🎵

 

つみき遊び★ はコメントを受け付けていません for now

Next »